おはようございます。
毎朝の速読訓練も3週間が経ちました。
今日は、縦書きだけでなく横書きの本にも挑戦し始めたこと、そしてブロガーとして意識していることについて話したいと思います。
縦書きだけじゃない、横書きの本にも挑戦
速読訓練はこれまで縦書きの本が中心でした。
しかし、実際には横書きの本も多いため、これらの本でも早く読めるように意識して訓練しています。
読書の幅を広げることで、さまざまな形式の情報に素早くアクセスできるようになることを目指しています。
セールスキーワードを集めた本の活用法
昨日はセールスに使われるキーワードを集めた本を手に取りました。
これらの本は、読むというより眺めることで、実際にブログで使う際の参考にするのが目的です。
フレーズを頭に入れるのではなく、必要な時に参照できるようにしています。
実践に活かすことが、これらの本の価値を最大化するのだと思います。
これから何度か目を通すので、有益な情報があればシェアしますね。
ブログで大切にしていること
「ヘタでも一生懸命書いた記事の方が、上手に見せかけた記事より価値がある」
Xでポストを眺めている時に見つけた一言です。この考えに強く共感しました。
デザインよりも内容の質、そして訪問者に納得してもらうための文章力が重要です。
キーワードを活かしつつも、心に響く文章を書くことが、私がブログに求めていることです。
その道は険しいのですが、いろいろなパターンの文章を書いてみて、試行錯誤をしていきたいと思います。
速読で得た知識をどう活かすか
WordPress の扱いや SEO、アフィリエイトの売上向上など、ブロガーの悩みは尽きません。
これらの課題に対処するためには、自分に足りない知識を速読で補い、具体的に活用することが必要です。
本やWebサイトからピックアップした情報を素早く吸収し、ブログ運営に役立てます。
すでに速読に取り組んでおられるならお分かりだと思いますが、別に本一冊を丸暗記するためにやってるわけではないのです。
私達が直面する課題を解決するヒントを求めて情報を集めているのですからね。
速読を使わない手はありません。
ブロガーにオススメの本
ブログを始めたばかりで何から手をつけていいかわからない方へ、私が特に役立ったと感じた2冊の本を紹介します。
「沈黙のWebライティング」と「沈黙のWebマーケティング」です。
これらの本は、ブログ運営の本質を掴むのに非常に有効でした。
ぜひ速読を活用して、興味のある部分を先に読み、その後で理解を深めてくださいね。
この2冊を読んだ後に、流行りのブロガーさんが書いた本に手を出しても遅くはありません。
もしかするとそれらの本は立ち読みするだけで終わるかもしれませんよ。
今日はここまで。
読んでくださりありがとうございました。
ブログ運営にオススメの本
私はアップデートエディションを読んでませんが、評価は良いので前作同様オススメできます!
あなたの速読体験やテクニックなど聞かせてね
速読を実践している方も、過去に挑戦したことがある方も、ぜひ体験談をシェアしてください。
私も久々に速読技術に触れて、新たな楽しみを見つけ始めました。
技術自体も大切ですが、それをどう生活に活かすかがもっと重要ですよね。
語学の習得が目的ではなく、その後の活用が重要なのと同じです。
取得した資格を活かさなければ、ただの資格集めになってしまいます。
そして、使わなければ技術も錆びてしまうという事実。
これからの人生で、大切にしたいことを見つけ、それを続けていくことが私の願いです。
最後までお読みいただき、心より感謝します。